学校生活の記録 R1

学校生活の様子

第19回鴫山祭 1日目①

本日9時より、鴫山祭1日目が開催されました。

 

開催のために朝から、歓迎係が歓迎門の設置をしていました。

 

 

開会式の直前までパフォーマンスの準備をするクラスも見られました。

 

開会式前の体育館の様子です。残念ながら雨のため体育館での開催でしたが、生徒たちはとても良い笑顔をしておりました。

 

 

 

開会式は、生徒会役員の掛け声によりスタートしました。

写真は校長先生、実行委員長、生徒会長による開始のファンファーレの様子です。

 

第19回鴫山祭タイムスケジュールの変更

 明日、19日(土)は雨天が予想されるため、会津田島駅まで行う予定だった仮装行列は中止とさせていただきます。変更にともなって9時からオープニングセレモニーと仮装パフォーマンスが行われます。観覧可能なので、上履きをご持参の上、第一体育館にお越しください。多くの方々のご来場をお待ちしております。変更後のタイムスケジュールは以下の通りとなります。

<タイムスケジュール>

 9:00~ 9:20 オープニングセレモニー

 9:30~11:00 仮装パフォーマンス

11:00~      一般公開(20日)に向けた準備

第19回鴫山祭(20日タイムテーブル)

文化祭実行委員会です!

10月19、20日に開催されます、第19回鴫山祭のタイムテーブル(20日)を紹介いたします。

10月20日(日)一般公開

各クラス、委員会、部活動の生徒が趣向を凝らした展示・発表を行います。テーマに合わせて教室等を装飾してお待ちしています!

10:00~15:00

 1年1組(1-1教室・特別教室6)「お化け屋敷and黒板アート」

 1年2組(1-2教室)「ヤンキーカフェ」

 2年1組(2-1教室)「お化け屋敷・迷路」

 2年2組(2-2教室・学習室2)「縁日」

 3年1組(第2体育館)「巨大迷路」

 3年2組(3-2教室・学習室3)「お化け屋敷」

 美術部(美術室)「作品展示・ぬり絵体験」

 茶道班(茶室・屋外会場)「野点茶会」

 図書委員会(図書室)「校内から図書委員を見つけよ!!」

第1体育館にて、有志の発表もあります!クラス準備で忙しい中、一生懸命練習してきました!

11:30~14:00

 ①Eterno(2年男女)

 ②レディース(3年女子)

 ③Dance studio NEXT(2年男子)

 ④器楽選択者(3年男女)

合わせまして、生徒昇降口付近で模擬店も実施します!

多くの方のご来場を心待ちにしております!

第19回鴫山祭(19日タイムテーブル)

お待たせしました!鴫山祭実行委員会です!

10月19、20日に開催されます、第19回鴫山祭のタイムテーブル(19日)を紹介いたします。

10月19日(土)仮装行列・仮装パフォーマンス

田島高校~会津田島駅間を、生徒たちが各クラスのテーマに合わせた仮装をして練り歩きます。(雨天時中止)

 9:10 田島高校出発

10:20 会津田島駅前交差点

11:30 田島高校着

高校に到着したら、お昼休憩をはさみ、午後は第1体育館にて仮装パフォーマンスが行われます。(雨天時は9:30からパフォーマンス開始)

12:50~14:20

発表順 ①1年1組「夢の共演」

    ②2年2組「ディズニー」

    ③1年2組「卍愛羅武勇卍」

    ④2年1組「TOY STORY」

    ⑤3年1組「One Night Carnival」

    ⑥3年2組「灰かぶりのエラ」

午後は第1体育館のギャラリーを開放するので、一般の方も仮装パフォーマンスをご覧になれます。ぜひ田島高校へお越しください!

(お越しの際は、第1体育館と第2体育館の間の外階段から直接ギャラリーへお上がりください)

 

インターアクトクラブ 南会津町商工産業まつり募金ボランティア参加

 9月22日(日)南会津町の南会津ふるさと物産館前駐車場において、南会津町商工産業まつりが行われました。田島高校インターアクトクラブの2年生生徒2名が田島ロータリークラブと協力し、ポリオ撲滅のための募金活動を行いました。

 時折日が差す暑い中、生徒たちは祭りの参加者等に募金協力の呼びかけをし、多くの浄財を寄付していただきました。

 今後も、田島ロータリークラブと協力し各種奉仕活動を行う予定です。

 

第19回鴫山祭ポスター完成!

第19回鴫山祭のポスターが完成しました!

 多数の応募作品の中から選ばれたのは、1年1組大桃優花さんの作品でした。今回のテーマである「俺の青春どこ行った?~The biginning of a new  era~」に込められた、青春真っただ中にいながら、青春にあこがれを抱くような思いが、色使いの中に現れているように感じました。

 このように、様々な行事や定期考査の中、着々と準備が進められています。そんなメイキングの一コマを少しでもお見せできればと思いますので、今後もチェックしてみてください。

 10月20日一般公開では、たくさんの方々がお越し下さることを楽しみにしております。

 

ワイヤレスアンプを寄贈して頂きました!

先日、8月28日に会津若松市の田中建設工業様が常陽銀行の「未来の夢応援債」を活用し、田島高校へワイヤレスアンプセットを寄贈してくださいました。

写真は目録を頂いている様子です。

 

贈呈式にはOBの方々が参加してくださり、田島高校を卒業した方々の素晴らしい躍進を目にし、在学中の田島高校生の励みになりました。

インターアクトクラブ 年次大会

 8月8日(木)~9日(金)、福島市の福島県青少年会館においてインターアクトクラブ年次大会が行われました。本校生徒からインターアクトクラブ1年生の3名が参加しました。

 大会テーマは「スポーツ文化と地域振興」。東京オリンピックを控え、福島の地域振興にどう生かすかをかんがえる2日間でした。

 1日目は福島市職員の方による「東京2020大会への取り組み」、福島ユナイテッドFC代表による「地域の活性化につながるクラブづくり」の講演、2日目は班別研修でAコースは「ボランティアが支えるスポーツ」「出身国と比較した福島の魅力」についての講演、Bコースは福島競馬場の見学と「馬術競技、馬事普及のための取り組み」の講演、コースは信夫山の見学と「観光資源として魅力ある信夫山について」の講演を聴きました。

 まとめの活動として、講演で学んだことを2日間の活動でグループごとに新聞にまとめる活動を行いました。

 また、1日目の夜には各学校の活動報告を行い、ローターアクター(※ロータリークラブに所属する若手の方)との意見交換会を行いました。

 参加生徒は新聞作成のグループワークで他校のインターアクターと協力しながら新聞を完成させました。

 2日間の活動を通して、スポーツを通した地域振興にどう生かすかを学び、私たちがどのようにかかわれるかを考えました。

  

  

   

 

 

2年生 南会津町合同企業説明会参加

 7月26日(金) 御蔵入交流館にて、南会津町主催の南会津町合同企業説明会に参加しました。

 前半は文化ホールで就職セミナーに参加。職業選択についてどのように取り組めばよいのか、応募書類や面接する際の注意事項等の説明を受けました。

 後半は参加企業の説明会。各自3社のブースに行き、人事担当者などから待遇・仕事内容・福利厚生などの説明を受けました。

 参加生徒は真剣に話を聞き、進路について考えることができました。来年に向けていい経験ができました。

 

 

田島高校インターアクトクラブ例会

 7月9日(火)田島高校において、インターアクトクラブの例会を行いました。今回の例会では5月に参加したリーダー研修会の参加報告を中心に行いました。参加した生徒はリーダーとして活動するための心構えやボランティアの大切さを発表し、他のメンバーと共通理解を図りました。

 今後も、田島ロータリークラブの協力を得ながら、各種ボランティア活動に参加していく予定です。

  

JRC委員会 6.26ヤング街頭キャンペーン

 6/29(土)ヨークベニマル田島店前において、薬物乱用防止啓発活動の一環となるヤング街頭キャンペーンに参加しました。

 開会式ではJRC委員の2名の代表が薬物乱用撲滅宣言「ダメ。ゼッタイ。」を元気よく宣言し、2か所に分かれて募金活動と啓発グッズ配付の活動を行いました。途中、雨に見舞われ、やや時間を早めての終了でしたが、参加した生徒たちは多くの来店客に声をかけ、生き生きと活動しました。(なお、この日の活動の様子は福島民報7月1日会津版にも掲載されました。)

 

 

 

猿による農作物被害発生

6月30日(日)12:45~猿の襲撃にあいました。

被害にあった作物は以下のとおりです。

じゃがいも 4列

さつまいも 少々

メロン   一株

写真はじゃがいもです。

地域と連携し、対策を練りたいと考えております。

平成31年度 第二回 草花植栽

令和元年6月18日(水)に中高連携授業にて

田島中に草花植栽してきました。

あいにくの天候により、雨の中の植栽になりましたが、

綺麗に定植できました。

 

 

令和元年 第一回 学習環境整備活動

6月16日(日)第一回学習環境整備活動が

行われました。

開始と同時に雨も上がり、何とか事を終えることができました。

参加していただいた、保護者の皆様・同窓会の皆様のおかげで

無事に終えることができました。ありがとうございました。