学校生活の記録 R1

学校生活の様子

令和2年度入学式

 令和2年4月8日(水)に令和2年度入学式が行われ、43名の入学生を迎えました。これからこの43名で卒業に向かって頑張って参りたいと思います。

 

令和元年度 卒業式

令和2年3月1日(日)本校第一体育館にて令和元年度 卒業式が挙行されました。

         3年1組 代表 湯田雄貴

         3年2組 代表 星 彩里菜

       在校生 代表 送辞 湯田 大翔

       卒業生 代表 答辞 渡部珠羅

 

令和元年度 表彰式および同窓会入会式 開催

令和2年2月28日本校第一体育館にて令和元年度 表彰式および同窓会入会式が行われました。

表彰内容は以下のとおりです。

 

全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定試験1級 代表 星 彩里菜

 

日本情報処理検定協会主催 情報処理技能 表計算検定1級 玉川 舞

  学校賞 渡部 珠羅

  成績優良賞  代表  星 映海

 皆勤賞 代表  渡部 汰

 精勤賞  代表  室井 大佑

 特別功労賞  代表  渡部 健人

 功労賞   代表 佐藤 伶

                     外部賞

 

福島県農業協同組合中央会農業後継者育英賞 渡部 汰 

福島県高等学校商業教育協会平成31年度高度資格取得者 阿久津 蓮

 

福島県高等学校PTA連合会 生徒善行賞 代表 湯田 歩夢(荒海)

 

福島県高等学校野球連盟 優秀部員賞 渡部 蓮

農業系高等学校農業・農村フォトコンクール  大竹 春歌

 

漢字テスト優良賞 代表 星 映海

読書活動表彰  代表  湯田 歩夢(田島)

  

    同窓会入会式

誓いの言葉 代表 星 真斗

2学年 就職ガイダンス

 1月24日(金)1~6校時において、就職ガイダンスが行われました。この事業はハローワークの支援事業の一環として行われ、講師の先生から就職についての心構え、マナーや礼儀作法、自己紹介(自己PR)の文章作り、模擬面接体験などを行いました。

 自己PR文を考える時間では生徒たちも苦労して文章を作り、模擬面接に臨みました。1日通しの行事だったので緊張感をもって臨みました。夏以降の就職や進学の試験への足掛かりになったと思います。

 

 

インターンシップ報告会

 

1月21日に2学年が校内でインターンシップ報告会を実施しました。

報告会には本校の1年生も参加し、2学年の代表生徒たちがそれぞれの企業で

行った仕事内容やインターンシップで学んだことなどを発表しました。

インターンシップを通して、仕事のやりがいやコミュニケーションの大切さを

学んだ生徒が多かったようです。

1年生たちも真剣に2年生の発表を聞き、来年度のインターンシップへの

意識が高まったと思います。

2年生は来年度からそれぞれの進路にむけて本格的に始動し始めます。

今回のインターンシップで学んだことを生かし、進路実現に頑張っていきたいと思います。

表彰式・3学期始業式

本日より田島高校は3学期が始まりました。

3年生は高校生活最後、2・1年生は次年度へ向けた良い学期にしていってほしいです。

 

写真は、表彰式の様子です。

クリスマスカップを開催しました(部活動)

12月25日、田島高校では部活動対抗スポーツ大会クリスマスカップを開催しました。

今大会では野球部・バスケットボール部・陸上部・弓道部・吹奏楽部が参加しましたにっこり

開会式では、バスケットボール部と野球部のマネージャーが選手宣誓を行いました。

体育委員の生徒を中心に準備体操を行い、競技へ臨みました。

列車事故の影響もあり参加者が少ないため、野球部と吹奏楽部、陸上部と弓道部、バスケットボール部と3チームに分けて対戦しました。

第一競技はシャトルランです。

お互いに声を掛け合いながら自己ベストの更新を目指し頑張りました。

結果は第1位、第2位をバスケットボール部が独占する形となり、流石の実力を見ることができました。

 

第二競技は手押し車です。これはリレー方式で、どのチームが一番速いかを競いました。

 

 

結果は、陸上部と弓道部チームが第1位、バスケットボール部が第2位、野球部と吹奏楽部チームが第3位となりました。

 

第三競技は長縄です。長縄は、全員で飛ぶ長縄跳びと8字連続跳びの2種行いました。

 

 全員で長縄跳びをしています。

 

 

8字跳びをしています。野球部と吹奏楽部チームが102回連続跳びに成功するなど盛り上がりました。

 

長縄跳びでは、1位バスケットボール部、2位は陸上部と弓道部、3位は野球部と吹奏楽部・8字跳びでは1位野球部と吹奏楽部、2位陸上部と弓道部、3位バスケットボール部となり、第三競技では、すべてのチームが同点となりました!

 

全競技終了した時点で同点のチームがあったので、順位決定のためのモップリレーを行いました。

 

最後の最後まで順位が入れ替わりましたが、このデッドヒートを制したのはバスケットボール部でした。

 

全競技を終了し、得点を集計します。その間、生徒たちは交流を深めました。

 

 

 

<競技結果>

第1位バスケットボール部

第2位陸上部と弓道部

第3位野球部と吹奏楽部

 

閉会式では、商品の贈呈(提供:校長先生・教頭先生・星浩貴先生)が行われ、生徒たちが嬉しそうに受け取っていました。

 

 

最後は参加チーム全員で記念撮影をしました。

 

冬の寒さが厳しい田島ですが、このように部活同士で切磋琢磨し、お互いのモチベーションを高めながら、春に向かって努力をしていきたいと思います。

田島高校インターアクトクラブ例会  

 12月12日(木)田島高校において、インターアクトクラブの例会を行いました。今回の例会では8月に参加した年次大会の参加報告を中心に行いました。参加した生徒は研修で得られたことを発表し、他のメンバーと共通理解を図りました。

 今後も、田島ロータリークラブの協力を得ながら、各種ボランティア活動に参加していく予定です。

 

赤い羽根共同募金

生徒や先生方からいただいた善意の募金5597円を、12月6日(金)南会津町社会福祉協議会を通して全額寄付いたしました。

インターンシップ1日目(2学年)

 

 今日から2学年のインターンシップがスタートしました!!

 

 

 

     

     

    

   

   

  

    

 初日から仕事を教えていただき、生徒たちも真剣に取り組んでいました。

 残りの2日間も充実したインターンシップにできればと思います。

インターンシップ事前指導(2学年)

 

 11月20日~22日に行われるインターンシップに向けて事前指導を行いました。

 自分たちの希望する職種の企業体験を行い、それぞれの進路選択や実現のために充実した3日間にできればと思います。

新生徒会役員任命式

 

 11月13日には、選挙結果が公示され、新生徒会役員の任命式を行いました。

 新しい田島高校の代表として、これから学校や地域を盛り上げていけるよう、頑張っていきたいと思います!!

生徒会役員選挙

 11月12日に生徒会役員選挙が行われました。
今年は、生徒会役員立候補が多く、書記・会計も選挙を実施しました。
 選挙では、生徒たちの主権者教育の育成をはかるため、南会津町役場から実際の選挙で使用している選挙器材をお借りし、本格的な立会演説会と選挙をすることができました。
 立候補者達は、より良い田島高校を作り上げていくための公約を演説するなかで、全校生も有権者の立場として投票用紙に選んだ立候補者の名前を記入しました。


 現在では、18歳から選挙権が与えられます。生徒たちも今回の生徒会役員選挙を機会に社会を形成する主権者の一員としての自覚を持つことができました。

一斉清掃

 11月5日に行われた避難訓練終了後、全校生徒による敷地内一斉清掃を行いました。本校の敷地は県内有数の広さを誇り、管理するのも一苦労ですが、生徒全員でゴミ拾いを行い環境美化に努めました。

避難訓練

 11月5日に避難訓練を行いました。火災を想定した避難訓練でしたが、生徒達は真剣な態度で訓練に臨んでいました。訓練後には消防署員の方に講話をいただき、おかしも(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の大切さや火事は起こらないだろう・ここなら大丈夫だろうなどという「~だろう」という意識の危うさについて再認識することができました。講話後には消化訓練を行い、有意義な活動にすることができました。

修学旅行4日目

 

 修学旅行最終日はまず、池田市のカップヌードルミュージアムに行きました。カップヌードルの歴史に触れました。

昼は道頓堀川近くでお好み焼きと焼きそばを食べました。大阪の味を堪能しました。

道頓堀周辺の散策ののち、なんばグランド花月で旬の芸人やベテラン芸人の漫才、吉本新喜劇を鑑賞。みんな大笑いで楽しみました。

無事、田島高校に戻り解散しました。

1学年ブリティッシュヒルズ研修1日目

10月31日(木)〜11月1日(金)にかけて1学年を対象としたブリティッシュヒルズ英語研修を実施しました。

初日は2つのレッスンを受講し、本校生徒が身につけるべき4つの力の主体的行動力、協働力、知力学力の向上につながったと感じました。

この研修をきっかけとして、さらに英会話力強化に努めていきたいと思います。

 

修学旅行3日目

今日はまず奈良に行き、奈良公園、東大寺、二月堂・三月堂に行きました。

奈良公園ではシカに囲まれながら鹿せんべいあげてました。

東大寺の大仏には、みな圧倒されてました。

 

午後はUSJに行き、アトラクションをたのしみながら、ハロウィンの雰囲気をたっぷり堪能しました。

 

【3日目】

 

 

修学旅行2日目

 

 

今日は京都市内の班別自主研修に出掛けました。

晴天に恵まれ、それぞれ観光・研修をしてきました。

旅館の夕食はすき焼き鍋。みんなたっぷり堪能しました。

修学旅行1日目

 

【二学年 修学旅行1日目】

 無事に伊丹空港に到着し、

昼食を取ったあと、生徒たちは

着物を着て、まず伏見稲荷大社に向かい、千本鳥居を着物姿で練り歩きました。

その後、清水寺に移動し、清水の舞台から京都の景色を見下ろしながら、観光を楽しみました。

いつもと違う格好で、生徒たちもいい経験ができました。

予定通り、京都市の旅館に到着しました。

 

 

 

第19回鴫山祭 3日目

鴫山祭三日目は校内発表を行いました。

 

最初は有志によるダンスと歌の発表です。

 

 

 

2組目は、3年2組の器楽選択者によるピアノと歌です。

 

 

3組目は、3年1組の音楽選択者です。

リコーダー演奏や8人連弾など個性が光りました。

 

 

4組目は、3年1組の器楽選択者です。

 

5組目は、吹奏楽部による演奏です。今回は職員が歌も披露しました。

 

 

最後に職員合唱を行い、校内発表が終了しました。

第19回鴫山祭 2日目有志

11時30分より体育館では有志発表が行われました。

1組目は2人の女性ボーカルと美しいピアノ演奏が魅力のEternoです。

 

 

 

2組目は3年生有志によるレディースです。流行りの昭和ヤンキーファッションが効いてます。王冠

 

 

3組目は、2年生有志によるダンスです。キレキレのダンスが見ている人たちを魅了しました。花丸

 

トリを飾ったのは3年1組器楽選択者によるピアノ演奏です。

 

ソロや連弾のピアノ演奏が披露され、普段の学習の成果を十分に発揮することができました。

第19回鴫山祭 2日目企画(美術部、図書委員会)

各クラスの展示のほかに、美術部の展示発表と図書委員会の企画がありました。

 

美術部は普段の活動を展示していました。また、今年の文化祭のポスターに選ばれたイラストも展示しました。

 

また、図書委員会は図書室での展示と図書委員を探せという企画をしました。図書委員がなかなか探せ出せないなどの情報もありましたが、無事に図書委員を全員探せた人もいたようです。

第19回鴫山祭 2日目3年2組

3年2組はお化け屋敷「ホーンテッドハウス」を行いました。

 

2クラスを使った巨大なお化け屋敷、当日までに完成するか心配していましたが、しっかりと完成させることができました。

 

たくさんの方に来場してもらい、生徒たちも喜んでいました。高校生活最後で最大の思い出を作ることができて良かったです。ニヒヒ

第19回鴫山祭 2日目3年1組

3年1組は迷路と模擬店豚汁を行いました。

 

模擬店豚汁は前日から準備をはじめ今日も朝から仕込みをしました。

 

追い豚汁が入るほど大賑わいとなりました。

また、第2体育館では迷路を行いました。

 

行列ができるほど好評でした。にっこり

 

文化祭で結束を固めることができました。この結束を活かし進路に向かって一丸となってほしいです。

第19回鴫山祭 2日目2年1組

2年1組は「おもちゃの呪い」がテーマのお化け屋敷を行いました。

 

廊下まで真っ暗にして、雰囲気を作っていました。

お化けメイクもばっちり決まってます。

最後はみんなで記念撮影をしました。興奮・ヤッター!

 

第19回鴫山祭 2日目1年1組

1年1組はお化け屋敷(怖い話)と黒板アートを行いました。

 

怖い話を上映している様子です。

 

こちらは、完成した黒板アートになります。

黒板アートに合わせたデコレーションをクラス中に施しており、1組らしい雰囲気を作り出していました。にっこり

第19回鴫山祭 2日目②

鴫山祭の一般公開へご来場いただきありがとうございました。

約500人の方が来場し、大変盛り上がることができました。

写真は迷路を行った3年1組の様子です。

第19回鴫山祭 2日目①

本日10月20日10時より、鴫山祭の一般公開になります。

公開に向けて生徒たちが朝早くから準備に取り掛かっています。

 

 

 

各クラスの展示のほか、美術部が美術室にて展示発表、茶道班が野点、図書委員会が企画を実施しております。また、有志発表が11時30分より体育館で行われます。お気をつけてお越しください。よろしくお願いします。

第19回鴫山祭 1日目⑤

午後は、クラスの準備を行い、放課後は各係の準備が行われました。

 

上の写真は、放課後、案内係で受付場所を作っている様子です。クラスの準備もあり疲れている様子が見られましたが、笑顔で取り組んでくれました。

 

 

上の写真は、クラスの準備に取り組んでいる生徒たちです。明日の一般公開に向けて一生懸命頑張っていました。

 

明日は10時にテープカット後、一般公開になります。生徒たちが一生懸命取り組んだ展示や出店をお楽しみください。

 

第19回鴫山祭 1日目④

パフォーマンス後半は2年1組で始まりました。

 

寸劇ありダンスありの発表でした。

 

2組目は3年1組です。

 

3つのグループに分かれて、個性的なダンスを披露しました。

 

最後を飾ったのは3年2組でした。

 

劇を一生懸命行っていました。

 

パフォーマンスの結果は月曜日に発表される予定です。

 

パフォーマンスを終え、午後から鴫山祭2日目の準備を行いました。

 

第19回鴫山祭 1日目③

パフォーマンス前半が終了した後、一度休憩をしました。

 

 

 

パフォーマンスを終えて、ホッと一息をついている生徒たちです。

 

 

 

第19回鴫山祭 1日目②

パフォーマンス前半の様子です。

オープニングアクトにあたるのは1年1組でした。

2組目は2年2組です。

 

3組目は1年2組でした。

 

 

 

第19回鴫山祭 1日目①

本日9時より、鴫山祭1日目が開催されました。

 

開催のために朝から、歓迎係が歓迎門の設置をしていました。

 

 

開会式の直前までパフォーマンスの準備をするクラスも見られました。

 

開会式前の体育館の様子です。残念ながら雨のため体育館での開催でしたが、生徒たちはとても良い笑顔をしておりました。

 

 

 

開会式は、生徒会役員の掛け声によりスタートしました。

写真は校長先生、実行委員長、生徒会長による開始のファンファーレの様子です。

 

第19回鴫山祭タイムスケジュールの変更

 明日、19日(土)は雨天が予想されるため、会津田島駅まで行う予定だった仮装行列は中止とさせていただきます。変更にともなって9時からオープニングセレモニーと仮装パフォーマンスが行われます。観覧可能なので、上履きをご持参の上、第一体育館にお越しください。多くの方々のご来場をお待ちしております。変更後のタイムスケジュールは以下の通りとなります。

<タイムスケジュール>

 9:00~ 9:20 オープニングセレモニー

 9:30~11:00 仮装パフォーマンス

11:00~      一般公開(20日)に向けた準備

第19回鴫山祭(20日タイムテーブル)

文化祭実行委員会です!

10月19、20日に開催されます、第19回鴫山祭のタイムテーブル(20日)を紹介いたします。

10月20日(日)一般公開

各クラス、委員会、部活動の生徒が趣向を凝らした展示・発表を行います。テーマに合わせて教室等を装飾してお待ちしています!

10:00~15:00

 1年1組(1-1教室・特別教室6)「お化け屋敷and黒板アート」

 1年2組(1-2教室)「ヤンキーカフェ」

 2年1組(2-1教室)「お化け屋敷・迷路」

 2年2組(2-2教室・学習室2)「縁日」

 3年1組(第2体育館)「巨大迷路」

 3年2組(3-2教室・学習室3)「お化け屋敷」

 美術部(美術室)「作品展示・ぬり絵体験」

 茶道班(茶室・屋外会場)「野点茶会」

 図書委員会(図書室)「校内から図書委員を見つけよ!!」

第1体育館にて、有志の発表もあります!クラス準備で忙しい中、一生懸命練習してきました!

11:30~14:00

 ①Eterno(2年男女)

 ②レディース(3年女子)

 ③Dance studio NEXT(2年男子)

 ④器楽選択者(3年男女)

合わせまして、生徒昇降口付近で模擬店も実施します!

多くの方のご来場を心待ちにしております!

第19回鴫山祭(19日タイムテーブル)

お待たせしました!鴫山祭実行委員会です!

10月19、20日に開催されます、第19回鴫山祭のタイムテーブル(19日)を紹介いたします。

10月19日(土)仮装行列・仮装パフォーマンス

田島高校~会津田島駅間を、生徒たちが各クラスのテーマに合わせた仮装をして練り歩きます。(雨天時中止)

 9:10 田島高校出発

10:20 会津田島駅前交差点

11:30 田島高校着

高校に到着したら、お昼休憩をはさみ、午後は第1体育館にて仮装パフォーマンスが行われます。(雨天時は9:30からパフォーマンス開始)

12:50~14:20

発表順 ①1年1組「夢の共演」

    ②2年2組「ディズニー」

    ③1年2組「卍愛羅武勇卍」

    ④2年1組「TOY STORY」

    ⑤3年1組「One Night Carnival」

    ⑥3年2組「灰かぶりのエラ」

午後は第1体育館のギャラリーを開放するので、一般の方も仮装パフォーマンスをご覧になれます。ぜひ田島高校へお越しください!

(お越しの際は、第1体育館と第2体育館の間の外階段から直接ギャラリーへお上がりください)

 

インターアクトクラブ 南会津町商工産業まつり募金ボランティア参加

 9月22日(日)南会津町の南会津ふるさと物産館前駐車場において、南会津町商工産業まつりが行われました。田島高校インターアクトクラブの2年生生徒2名が田島ロータリークラブと協力し、ポリオ撲滅のための募金活動を行いました。

 時折日が差す暑い中、生徒たちは祭りの参加者等に募金協力の呼びかけをし、多くの浄財を寄付していただきました。

 今後も、田島ロータリークラブと協力し各種奉仕活動を行う予定です。

 

第19回鴫山祭ポスター完成!

第19回鴫山祭のポスターが完成しました!

 多数の応募作品の中から選ばれたのは、1年1組大桃優花さんの作品でした。今回のテーマである「俺の青春どこ行った?~The biginning of a new  era~」に込められた、青春真っただ中にいながら、青春にあこがれを抱くような思いが、色使いの中に現れているように感じました。

 このように、様々な行事や定期考査の中、着々と準備が進められています。そんなメイキングの一コマを少しでもお見せできればと思いますので、今後もチェックしてみてください。

 10月20日一般公開では、たくさんの方々がお越し下さることを楽しみにしております。

 

ワイヤレスアンプを寄贈して頂きました!

先日、8月28日に会津若松市の田中建設工業様が常陽銀行の「未来の夢応援債」を活用し、田島高校へワイヤレスアンプセットを寄贈してくださいました。

写真は目録を頂いている様子です。

 

贈呈式にはOBの方々が参加してくださり、田島高校を卒業した方々の素晴らしい躍進を目にし、在学中の田島高校生の励みになりました。

インターアクトクラブ 年次大会

 8月8日(木)~9日(金)、福島市の福島県青少年会館においてインターアクトクラブ年次大会が行われました。本校生徒からインターアクトクラブ1年生の3名が参加しました。

 大会テーマは「スポーツ文化と地域振興」。東京オリンピックを控え、福島の地域振興にどう生かすかをかんがえる2日間でした。

 1日目は福島市職員の方による「東京2020大会への取り組み」、福島ユナイテッドFC代表による「地域の活性化につながるクラブづくり」の講演、2日目は班別研修でAコースは「ボランティアが支えるスポーツ」「出身国と比較した福島の魅力」についての講演、Bコースは福島競馬場の見学と「馬術競技、馬事普及のための取り組み」の講演、コースは信夫山の見学と「観光資源として魅力ある信夫山について」の講演を聴きました。

 まとめの活動として、講演で学んだことを2日間の活動でグループごとに新聞にまとめる活動を行いました。

 また、1日目の夜には各学校の活動報告を行い、ローターアクター(※ロータリークラブに所属する若手の方)との意見交換会を行いました。

 参加生徒は新聞作成のグループワークで他校のインターアクターと協力しながら新聞を完成させました。

 2日間の活動を通して、スポーツを通した地域振興にどう生かすかを学び、私たちがどのようにかかわれるかを考えました。

  

  

   

 

 

2年生 南会津町合同企業説明会参加

 7月26日(金) 御蔵入交流館にて、南会津町主催の南会津町合同企業説明会に参加しました。

 前半は文化ホールで就職セミナーに参加。職業選択についてどのように取り組めばよいのか、応募書類や面接する際の注意事項等の説明を受けました。

 後半は参加企業の説明会。各自3社のブースに行き、人事担当者などから待遇・仕事内容・福利厚生などの説明を受けました。

 参加生徒は真剣に話を聞き、進路について考えることができました。来年に向けていい経験ができました。

 

 

田島高校インターアクトクラブ例会

 7月9日(火)田島高校において、インターアクトクラブの例会を行いました。今回の例会では5月に参加したリーダー研修会の参加報告を中心に行いました。参加した生徒はリーダーとして活動するための心構えやボランティアの大切さを発表し、他のメンバーと共通理解を図りました。

 今後も、田島ロータリークラブの協力を得ながら、各種ボランティア活動に参加していく予定です。

  

JRC委員会 6.26ヤング街頭キャンペーン

 6/29(土)ヨークベニマル田島店前において、薬物乱用防止啓発活動の一環となるヤング街頭キャンペーンに参加しました。

 開会式ではJRC委員の2名の代表が薬物乱用撲滅宣言「ダメ。ゼッタイ。」を元気よく宣言し、2か所に分かれて募金活動と啓発グッズ配付の活動を行いました。途中、雨に見舞われ、やや時間を早めての終了でしたが、参加した生徒たちは多くの来店客に声をかけ、生き生きと活動しました。(なお、この日の活動の様子は福島民報7月1日会津版にも掲載されました。)

 

 

 

猿による農作物被害発生

6月30日(日)12:45~猿の襲撃にあいました。

被害にあった作物は以下のとおりです。

じゃがいも 4列

さつまいも 少々

メロン   一株

写真はじゃがいもです。

地域と連携し、対策を練りたいと考えております。

平成31年度 第二回 草花植栽

令和元年6月18日(水)に中高連携授業にて

田島中に草花植栽してきました。

あいにくの天候により、雨の中の植栽になりましたが、

綺麗に定植できました。

 

 

令和元年 第一回 学習環境整備活動

6月16日(日)第一回学習環境整備活動が

行われました。

開始と同時に雨も上がり、何とか事を終えることができました。

参加していただいた、保護者の皆様・同窓会の皆様のおかげで

無事に終えることができました。ありがとうございました。

 

第2回大内宿茶会について

6月9日(日)に開催された第2回大内宿茶会に、本校の総合文化部茶道班が昨年に引き続き招待され参加しました。今年は、本校茶道班のために個別のブースを設置していただきました。

江戸情緒あふれる雰囲気の中、参加した部員たちはしっかりとしたお点前で、来場者に抹茶や和菓子とともに癒やしの時間を提供しました。

インターアクトクラブ リーダー研修会 

5/30(木)インターアクトクラブ(JRC委員が加入)の1年生4名が

会津大学で開催されたインターアクトクラブリーダー研修会に参加しました。

研修会では、

「インターアクト入門」

 …インターアクト活動とはどんな活動か

「命を守るチームリーダーに求められるもの」

…会津中央病院の救命救急センターでリーダー看護師を務められた方から

 リーダーとして必要なスキルや考え方は何かということ

分科会「災害時におけるボランティア活動」「福祉や介護について」

「いろいろな人間とかかわるコツ」

の講義を聞き、奉仕活動への心構え、リーダーになるための資質などを学んできました。今後、学校内外での活動に生かしてほしいと思います。

 

 

  

演習林 刈払い

本日の演習林刈払いの結果です。

               after

              before

新入生歓迎マラソン大会開催

令和元年度5月15日(水)に新入生歓迎マラソン大会が

行われました。

昨日の雷雨とはうって変わって晴天に恵まれました。

大会結果以下のとおりです。

             新入生の部

男子1位 杉本 響くん    中央  女子1位 梅宮 莉生さん

  2位 渡部 亜柊くん   左     2位 星 亜璃沙さん

  3位 五十嵐 開くん   右     3位 星 知里さん

 

      男子優勝           女子優勝

 優勝者 広野高太郎くん   中央   優勝者 梅宮 莉生さん

   2位 渡部 蓮 くん    右    2位 斎藤 愛華さん

   3位 星 心 くん     左    3位 星 彩里菜さん

 

              総 合 成 績

        3位 1年1組 代表 佐藤 大くん

     2位 3年2組 代表 星 彩里菜 さん

      優勝  1年2組 代表  栗城和弥くん

 

 

           1年2組オフショット

          1年1組 オフショット

          2年1組 オフショット

 

JRC委員会(インターアクトクラブ活動)鳥の巣箱設置活動について

5月14日(火)の放課後、インターアクトクラブの活動として、田島ロータリークラブの方々と一緒に、校地内に鳥の巣箱を設置する活動を行いました。雨が降る悪条件でしたが、グラウンドや野球場の周辺に巣箱を設置しました。鳥のヒナが巣を作ってくれることを楽しみにします。

演習林刈払い

令和5月7日(火)から演習林刈払いを行い始めました。

同窓生の方々のお力をお借りして、少しづつ進めております。

環境科学コースの生徒も実習の合間に枝拾いなど行っております。

高校にお越しの際には、ぜひ見に来てください。

1学年オリエンテーション合宿

4月18日(木)から19日(金)にかけて、那須甲子青少年自然の家にて1学年を対象にオリエンテーション合宿を行いました。

普段体験することのできない集団での野外炊飯、天体観測、スコアオリエンテーリングなどを行い、生徒間での親睦が深まったと感じています。

 

 

 

 

 

野外炊飯の様子

天体観測の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食堂にて

キャリア教育の日

キャリア教育の一環で、就職希望の生徒たちが工場見学を行いました。

1社目はカゴメの栃木工場です。

 

2社目は大阪シーリングの栃木工場です。

 

 

進学希望者は宇都宮大学へ行きました。

 

 

 

 進路活動へ向けて奮闘中!

平成31年度 入学式 Ⅰ学年担当 対面式

平成31年4月8日に本校第一体育館にて入学式が行われました。

平成31年4月9日に第一体育館にて対面式が行われました。

      入学者         入学性代表 星怜奈さん

    Ⅰ学年担当者        対面式代表 栗城和哉くん